自律神経とは?
自律神経とは、私たちが意識しなくても体を整えてくれる大切な神経のことです。
例えば「呼吸する」「心臓を動かす」「体温を調節する」「消化する」など、命を支える働きを休まずしてくれています。
自律神経には大きく分けて2つの役割があります。
★交感神経:活動するときに体を元気にするスイッチ
★副交感神経:休むときに体をリラックスさせるスイッチ
この2つのバランスが崩れると、疲れが取れにくかったり、眠れなくなったり、肩こりや不調が出やすくなります。
逆に言えば、自律神経のバランスを整えることで「眠りやすい」「疲れにくい」「気持ちが安定する」など、身体も心も楽になっていきます。
当サロン「エイト」ではゆったりとした施術・心地よい圧・深い呼吸を促し、副交感神経を優位にし、自律神経を整えていきます(^^)
施術後は「ぐっすり眠れるようになった」「肩こりが楽になった」とのお声もいただいております。
日々頑張る心と身体に、少しでも『整う時間』をプレゼントしてみませんか?
#リラクゼーション#アロマリンパ#リンパドレナージュ#リンパマッサージ#ドライヘッドスパ#リフレクソロジー#足つぼ#セルライトクラッシュ#痩身#ダイエット#不眠#頭痛#冷え#むくみ#肩こり#首こり#和歌山市#六十谷#エイト
0コメント